蒟蒻はなかなか味が染みませんが、
小さく切ることで短時間でしっかり味が染みます
(3~4人分)夕食事の量なので余れば食べてください
蒟蒻 1枚
★めんつゆ 大匙4
★醤油 大匙1
【下準備】
1.蒟蒻は横に3つに切り、それぞれを半分に切ったあと斜めに切り三角形にします、
さらに横に4等分します(48等分)
2.鍋にあく抜き用の水を張り蒟蒻を入れ沸騰してから1,2分ほど茹でてあく抜きをします
3.ザルにとり水を捨てます
【調理】
4.鍋に水と蒟蒻を入れ強火で煮立てます
5.煮立ったら、★を入れ煮込みます(中火)
6.汁気が無くなったら完成です
【作り置き時間】 3,4日は冷蔵保存ができます
若干食感が変わりますが、一応冷凍もできますので
小分けにして冷蔵し自然解凍でお弁当に入れても良いでしょう
最後までお読みいただきありがとうございました。
よろしければいいねお願いします!
またメニュー、調理法、その他何でもご感想をお寄せ下さい。
コメントはまだありません。